中学英文法
関係代名詞:目的格の場合:練習問題
2. thatを使って人やモノに説明を加える表現を使った文(関係代名詞that:目的格の場合)
←
この文法事項の解説へ戻る
↑
このページの一番上へ戻る
    大丈夫でしたか?まちがってしまった人は、ノートに印を付けておいてください。
    では次の問題へ進みましょう。
    OK
 
練習問題:次の日本語の文を英語にして言ってみてください。そして問題とあなたの答えをノートに書いてください。
- 
これはBobが買った(一台の)自転車です。答えを見る  This is a bike that Bob bought This is a bike that Bob bought
 
- 
東京はたくさんの人が訪れる(一つの)都市です。答えを見る  Tokyo is a city that many people visit. Tokyo is a city that many people visit.
 
- 
私の友だちが好きなスポーツはサッカーです。答えを見る  The sport that my friend likes is soccer. The sport that my friend likes is soccer.
 
- 
すだれ(sudare)は日光をさえぎる(keep out the sun)ために私たちが使う何かです。(すだれは私たちが日光をさえぎるために使うものです。)答えを見る  A sudare is something that we use to keep out the sun. A sudare is something that we use to keep out the sun.
 
- 
これらは彼女が昨日読んだ本(たち)です。答えを見る  These are books that she read yesterday. These are books that she read yesterday.
 
- 
私が昨夜見たその映画は興味深かった(面白かった)です。答えを見る  The movie that I saw last night was interesting. The movie that I saw last night was interesting.
 
- 
Susanが昨日とった写真(たち)を見てみよう。答えを見る  Let's see pictures that Susan took yesterday. Let's see pictures that Susan took yesterday.
 
- 
これはJudyが毎日使うコンピュータです。答えを見る  This is a computer that Judy uses every day. This is a computer that Judy uses every day.
 
- 
あれらは私の母が私に与えたCD(たち)です。答えを見る  Those are CD's that my mother gave me. Those are CD's that my mother gave me.
 
- 
あなたは私が公園で会った(その)少年を知っていますか?答えを見る  Do you know the boy that I met in the park? Do you know the boy that I met in the park?
 
- 
練習問題は終わりです。 次の解説へ進みましょう。 次の解説へ進む →