中学英文法

学校の授業で困っているひとのためのウェブサイト

look..., sound...(...に見える、...に聞こえる)

1. 「...に見える」、「...に聞こえる」などの言い方(look...,sound...,etc)

Judy looks angry.

Judyは怒って(いるように)見える。


ここでは「...に見える」、「...と聞こえる(思える)」など、感覚や感じ方と関係ある表現について学びます。

では、いくつかの例文を使って学ぶことにしましょう。


Judy looks angry.

lookには「...に見える」という意味があります。

angryは「怒って(いる)」という意味の言葉です。

この文を詳しく見てみると次のようになっています。

Judy  /looks/angry.
Judyは/見える/怒って

→Judyは怒って(いるように)見える。

つまり、「look...」で「...のように見える」という意味になります。


Tom's idea sounds good.

soundには「...に聞こえる(思える)」という意味があります。

goodは「良い」という意味の言葉です。

この文を詳しく見てみると次のようになっています。

  Tom's idea  /  sounds      /good.
Tomのアイデアは/聞こえる(思える)/良い

→Tomのアイデアは良いように思える(良いように聞こえる。)。

つまり、「sound...」で「...のように聞こえる(思える)」という意味になります。


This dish tastes bad.

tasteには「...の味がする」という意味があります。

badは「悪い」という意味の言葉です。

この文を詳しく見てみると次のようになっています。

This dish / tastes /bad.
この料理は/味がする/悪い

→この料理は悪い味がする(まずい)。

つまり、「taste...」で「...の味がする」という意味になります。


This flower smells good.

smellには「...のにおいがする」という意味があります。

goodは「良い」という意味の言葉です。

この文を詳しく見てみると次のようになっています。

This flower/smells    /good.
この花は   /においがする/良い

→この花は良いにおいがする。

つまり、「smell...」で「...のにおいがする」という意味になります。


I feel excited.

feelには「...に感じる」という意味があります。

excitedは「わくわくして(興奮して)」という意味の言葉です。

この文を詳しく見てみると次のようになっています。

 I  /feel  /exited.
私は/感じる/わくわく(興奮)して

→私はわくわく(興奮)しています。

つまり、「feel...」で「...に感じる」という意味になります。


Bob gets sleepy.

getには「...になる」という意味があります。

sleepyは「眠い」という意味の言葉です。

この文を詳しく見てみると次のようになっています。

Bob  / gets    /sleepy.
Bobは/なっている/眠く

→Bobは眠くなっている。

つまり、「get...」で「...になる」という意味になります。


以上のような表現でよく使われる「感情を表す言葉」をいくつかまとめておきます。


happy    幸せな

unhappy    不幸な

sad    悲しい

excited    わくわくして(興奮して)

angry    怒って

sleepy    眠い

tired    疲れた

nervous    神経質な、臆病な


それでは練習問題を解くことにしましょう。

練習問題に進む →

気になることがある人は、今学んでいる文法事項の...