中学英文法

学校の授業で困っているひとのためのウェブサイト
This is ... / That is ...(be動詞を使って「これは(あれは)...です」と言うとき)

4. これは(あれは)...ではありません。(否定する文)

英語で否定する文(「これは(あれは)...ではありません」という文)を作りたいとき、言葉をどのような順番で並べれば良いのか学ぶことにしましょう。

今回の例文

This isn't a ballpoint pen. / This is not a ballpoint pen.

これはボールペンではありません。

では解説です

This isn't ...

次の2つの文をくらべてください。

音声を聴くThis is    a ballpoint pen.  これはボールペンです。
音声を聴くThis isn't a ballpoint pen.  これはボールペンではありません。

上の文は以前学んだ「普通の文」で、下の文が今回学ぶ「否定する文」です。

これを見るとわかるように、

と否定する文になるのです。

isn't の代わりに is not も使える

前に学んだように、isn't は is not を縮めたもの(短縮形)です。

ですから、次の2つの文は同じ意味の「否定する文」です。

音声を聴くThis isn't  a ballpoint pen.  これはボールペンではありません。
音声を聴くThis is not a ballpoint pen.  これはボールペンではありません。

念の為普通の文とも比べてみることにします。

次の2つの文をくらべてください。

音声を聴くThis is     a ballpoint pen.  これはボールペンです。
音声を聴くThis is not a ballpoint pen.  これはボールペンではありません。

上の文は以前学んだ「普通の文」で、下の文が「否定する文」です。

これを見るとわかるように、

否定する文になるということですね。

That isn't ...

この場合も否定する文の作り方は This is ... のときと同じです。

念のため見ておくことにしましょう。

次の2つの文をくらべてください。

音声を聴くThat is    a notebook.  あれはノートです。
音声を聴くThat isn't a notebook.  あれはノートではありません。

上の文は以前学んだ「普通の文」で、下の文が今回学ぶ「否定する文」です。

これを見るとわかるように、That の場合でも、

と否定する文になるのです。

また、isn't は is not を縮めたもの(短縮形)ですから、次の2つの文は同じ意味の「否定する文」です。

音声を聴くThat isn't  a notebook.  あれはノートではありません。
音声を聴くThat is not a notebook.  あれはノートではありません。

それでは練習問題を解くことにしましょう。

練習問題に進む →

この単元の目次

This is ... / That is ...(be動詞を使って「これは(あれは)...です」と言うとき)